忍者ブログ

SimutransDatasの中の人がプレイするSimutrans日記です

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在の路線図です。市電やバスの路線は省いています。

知立三郷鉄道線路線図 1922年4月


今回は、前回紹介した知立駅3線化工事を行います。


1922年5月


この工事は、3線化、つまり知立駅の隣に一本線路を新設するだけです。しかし駅の西側にはすぐにカーブがあるため、駅の北側に線路を敷くとホームを設置するスペースが限られてしまいます。

そこで、やむなく駅南側の市街地を一部撤去しての線路増ということになりました。将来のさらなる交通量増加を見越して、西側はカーブの先まで3線化し、三郷駅手前で合流させています。

知立駅 1922年4月

まだ駅前はさほどハッテンしていないため、立ち退き料は10k程度で済みました。この工事で空いた中線のホームを用いる編成は近いうちに走らせる予定です。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Copyright simublog(仮) by C.L. All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]