忍者ブログ

SimutransDatasの中の人がプレイするSimutrans日記です

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の一枚。極東の街狭山市です。

狭山市 1921年10月

北西部に発電所用の油田がある他には何の変哲もない街で、まだ何の計画もありません。

この辺境の一都市に、今月ちょっとしたイベントが起こりました。


1921年12月


ショッピングモール狭山でっかくオープン!

狭山市 1921年12月

各工場は東岸を網羅!各街の雇用を一手に担います!

サテライト 1921年12月


現状では極東は遠すぎるので、完全スルーします。


列車の供給量は、前回紹介した貨物列車の機関車を拝借する作戦によって、ある程度の確保ができました。ほとんどの駅では細かな検証をするまでもなく待機客数が減っています。一方知立駅だけは待機数増加に拍車がかかっているようです。次回はその知立市の市内交通を見直していきます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Copyright simublog(仮) by C.L. All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]